ワンピースビブルカードはどこで買える?公式・通販・店舗の入手先【実際に調査】

本記事は、筆者が実際に現地を訪問・販売店へ確認・公式サイト情報を調査した内容に基づいて執筆しています。

ビブルカードを集めたいけど「ワンピースビブルカードはどこで買えるの?」と迷っていませんか?

私も最初、書店を何軒も回ったのに見つからず落ち込みました。

でも今は、通販や中古市場をうまく使えば手に入れる方法がちゃんとあるんです。

この記事では、ワンピースビブルカードはどこで買えるのかを実際に調べてまとめました。

「もう諦めようかな」と思っている人にこそ、読んでほしい内容です。

この記事を読んでわかること
  • どこで買える?販売店一覧:今も買えるリアル店舗や公式ショップの情報を紹介
  • 電子書籍として手に入る?デジタル版の有無を調査:ビブルカードに電子版があるかを徹底調査
  • 全巻の値段の相場はいくら?安く買うコツも紹介:高騰しがちな価格を抑えて入手する方法とは
  • スターターセットの内容と買い方を確認しよう:最初に揃えておくべき入門セットの全内容と購入先

玩具・ホビージャンルの他の記事も見る

\ 人気のビブルカード /

目次

ワンピースビブルカードはどこで買える?公式・店舗・通販を徹底調査

ビブルカードを実際に探してわかった購入ルートを、店舗・通販別にわかりやすくまとめました。
主な入手先や販売傾向も具体的に紹介します。

  • 本屋で買える?
  • イオンで買える?
  • その他買える場所は?
  • 通販が一番お得で確実に買える
  • 全巻の値段は?
  • 順番はどうなっている?
  • スターターセットの内容を確認しよう

本屋で買える?

ワンピースビブルカードは、大手書店のコミック・ホビーコーナーで取り扱われることがあります。

たとえば、蔦屋書店・紀伊國屋書店・ジュンク堂などではワンピース関連書籍と同じ棚に並べられる実例があります。

ただし、小規模な書店や在庫管理があまり手厚くない店舗では、発売直後の弾だけしか扱われず、古い弾は補充されないこともあります。

イオンで買える?

ワンピースビブルカードがイオンで買えるという確かな情報は、調査時点では確認できていません。

その他買える場所は?

ワンピースビブルカードは、書店やイオン以外にも専門店や公式ショップで取り扱いが確認されています。

  • ジャンプショップ/ONE PIECE 麦わらストア:公式キャラクターグッズを扱っており、ビブルカードのバインダーやカードが店頭で販売されている実例があります。
  • アニメイト:アニメ・漫画関連グッズを扱う店舗で、オンラインと店頭でVIVRE CARD(ビブルカード)商品の取扱いがあります。
  • 駿河屋(中古・通販店):カード単体やバインダー付きセットを中古で扱っており、在庫があれば入手できることがあります。
  • 公式オンラインショップ(麦わらストアオンラインなど):リアル店舗が遠い場合、公式ショップでの通販で確実に購入できるケースがあります。

通販が一番お得で確実に買える

店舗によっては売り切れていたり、取り扱いがないこともありますが、通販なら全国どこからでも確実に注文できます。

さらに、まとめ買いや送料無料キャンペーンだけでなく、タイムセールやポイント還元なども頻繁に行われているので、実店舗よりお得に手に入ることも多いです。

人気のビブルカード

全巻の値段は?

ワンピースビブルカードを「全巻そろえたとき」の価格は、取り扱い販売店の在庫状況や新品/中古かによって大きく異なります。

新品のフルコンプセット(全カード揃い+バインダー等を含む)では、例として 15,460円(税込) の商品が販売されているケースがあります。

中古や部分的なコレクションセットであれば、10,000円前後での出品も見られます。

また、オークションサイトでの単体カードの落札平均は約 3,800〜4,000円前後 というデータもあります(ただしこれは「全巻」ではなく個別カードの例)

順番はどうなっている?

ビブルカードには、発売順キャラクター番号順という2つの見せ方があります。

公式的な順番は「VIVRE CARD ~ONE PIECE図鑑~」で定められていて、まずはスターターセット、その後ブースターパックの順に展開されてきました。

  • 発売順:スターターセット → ブースターパック → ワノ国編 → エッグヘッド編の順で追加リリースされてきました。
  • 番号順:各キャラクターには固有の番号が振られており、カード上にも番号が表記されています。ファンはこの番号順に並べることが多いです。
  • 例:第1期セットにはスターターセット Vol.1 があり、続いて “東の海の猛者達” ~ “暴走! 新魚人海賊団” などが発売されました

スターターセットの内容を確認しよう

ワンピースの公式キャラクター図鑑「ビブルカード(VIVRE CARD)」のスターターセットは、コレクションの第一歩として最適なアイテムです。

このセットには、豪華バインダーとキャラクターカードが同梱されており、自分だけの図鑑を作成するための基礎となります。

スターターセットの内容

  • VIVRE CARD STARTER SET Vol.1
    2018年9月4日に発売された初代スターターセットには、尾田栄一郎描き下ろしのバインダーと32枚のキャラクターカードが含まれています。収録キャラクターには、モンキー・D・ルフィ、ロロノア・ゾロ、シャンクス、ナミ、サンジ、チョッパー、ニコ・ロビン、フランキー、ブルックなどが含まれています。
  • VIVRE CARD NEW STARTER SET Vol.1
    2021年5月1日に発売されたこのセットは、ワノ国編をテーマにした新たなバインダーと16枚のキャラクターカードが同梱されています。収録キャラクターには、ルフィ太郎、ゾロ十郎、おナミ、ウソ八、サン五郎、チョパえもん、おロビ、フラの介、ホネ吉、ジンベエなどが含まれています。
  • VIVRE CARD NEW STARTER SET Vol.2
    2024年7月4日に発売された最新のスターターセットで、ギア5のルフィが描かれたバインダーと16枚のキャラクターカードがセットになっています。収録キャラクターには、モンキー・D・ルフィ(ギア5)、ロロノア・ゾロ、ナミ、ウソップ、サンジ、チョッパー、ニコ・ロビン、フランキー、ブルック、ジンベエ、サボ、ジュエリー・ボニーなどが含まれています。

ワンピースビブルカードはどこで買える?買う前に知っておきたい基礎知識

購入を検討している方に向けて、ビブルカードの基本情報や注意点をまとめました。収集のコツや正規ルートでの購入方法もあわせてご紹介します。

  • rawにある?
  • 最新の発売は?
  • よくある質問|在庫状況や再販情報は?

rawにある?

公式には、ワンピースビブルカード(VIVRE CARD)は 紙媒体のみ での販売がされており、電子版・raw版(生データ)として公式提供されているという情報は確認できません。

ただし、ネット上ではファンがスキャンした画像が流通しているケースもありますが、これは著作権的に問題がある可能性が高いため、推奨される方法ではありません。

最新の発売は?

ビブルカードの最新作としては、BOOSTER PACK「躍進! 新時代を拓く者達!!」 が 2024年9月4日 に発売されました。

この弾には、ユースタス・キッド、トラファルガー・ロー、ヤマト、光月モモの助などがラインナップされています。

また、公式サイトには「新パック 1101ブースター」が記載されており、今後の展開も示唆されています。

よくある質問|在庫状況や再販情報は?

ビブルカードは現在どこで購入できますか?

ビブルカードは、以下のオンラインショップで購入可能です

在庫状況は各店舗によって異なるため、購入前に確認することをおすすめします。

在庫切れの商品は再販されますか?

一部の商品は再販されることがありますが、すべての商品が再販されるわけではありません。再販情報は、公式サイトや各オンラインショップの情報を定期的にチェックすることで入手できます。

再販情報をいち早く知る方法はありますか?

再販情報をいち早く知るためには、以下の方法があります

  • 公式サイトや公式SNSをフォローする。
  • 各オンラインショップの再入荷通知サービスを利用する。
  • 商品名でのGoogleアラートを設定する。

これらの方法を活用することで、再販情報を逃さずに入手できます。

中古品を購入する際の注意点はありますか?

中古品を購入する際は、以下の点に注意してください

  • 商品の状態(傷や汚れの有無)を確認する。
  • 付属品(バインダーやカード)が揃っているか確認する。
  • 信頼できる出品者から購入する。

これらの点を確認することで、安心して中古品を購入できます。

\ 人気のビブルカード /

まとめ ワンピースビブルカードはどこで買える?

ここまでの内容を簡単にまとめると、「ビブルカードってどこで買えるの?」という疑問は、少し探し方を工夫すればちゃんと答えが見つかる、という話でした。

私自身も最初は「もう売ってないのかな」と思ったんですが、調べてみたら意外といろんなルートがあるんですよね。

流通数が限られてきた今だからこそ、信頼できる情報とルートを知っておくことが大事です。
ポイントを絞ると以下の通りです。

  • 公式ショップや書店では在庫が減っていて、通販が主な入手先になっている
  • 電子書籍版は存在せず、すべて紙媒体限定での販売となっている
  • 全巻セットは価格差が大きく、中古市場を活用すると割安で手に入る場合もある
  • スターターセットは3種類あり、それぞれ収録キャラやテーマが異なるので要確認
  • 違法なraw画像などには手を出さず、正規ルートで楽しむのが安心かつ安全

情報が錯綜している今だからこそ、冷静に確認しながら集めていくのが一番です。
自分だけのワンピース図鑑を作るワクワク感、やっぱりこれが一番の醍醐味ですよね。

参照元
ONE PIECE.com 公式サイト(ビブルカード案内)
集英社|VIVRE CARD 商品情報ページ
麦わらストア公式オンラインショップ

▼他のキャラクターグッズ関連はこちらから
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

「どこで買えるの?」という疑問にこたえる情報サイトを運営しています。

SNSやテレビで話題の商品を見かけたけれど、どこで買えるのかわからない…

そんな経験からこのサイトを立ち上げました。

公式サイトや通販、実店舗など、できるだけ正確な情報をわかりやすくお届けできるよう心がけています。

目次