amiiboはどこで買える?スプラトゥーン人気モデル別購入ガイド

本記事は、筆者が実際に現地を訪問・販売店へ確認・公式サイト情報を調査した内容に基づいて執筆しています。

スプラトゥーンのamiiboって欲しいときに限って売り切れ…。

この記事では、実際に買える店舗や通販の情報をまとめたので、同じ悩みを持つ人の参考になるはずです。もう迷わず手に入れたい人はぜひ読んでみてくださいね。

この記事を読んでわかること
  • 家電量販店でのamiiboはどこで買える?スプラトゥーンの在庫状況がすぐわかる
  • ゲームショップでスプラトゥーンamiiboが買えるかの最新情報
  • 通販サイトでお得に入手する方法と人気ランキング
  • 再販や生産終了モデルの正しい情報とチェック方法

玩具・ホビージャンルの他の記事も見る

\ 人気のスプラトゥーンのamiibo/

目次

amiiboはどこで買える?スプラトゥーンの購入可能な店舗とオンラインショップ

スプラトゥーンシリーズのamiiboは、ゲーム内で特別なギアや機能を解放するアイテムとして、多くのプレイヤーに人気です。

これらのamiiboを手に入れるための購入先や在庫状況について、以下に詳しくご紹介します。

  • 家電量販店での取り扱い状況
  • ゲームショップで買える?
  • その他買える場所は?
  • 通販がおすすめ 人気TOP3
  • 再販情報と生産終了モデル

家電量販店での取り扱い状況

スプラトゥーンシリーズのamiiboは、多くの家電量販店で取り扱われています。

以下に主な店舗の状況をまとめます。

  • ビックカメラ
  •  公式オンラインショップでは、スプラトゥーンを含むamiiboを多数取り扱っています。 ​
  • コジマ
  •  オンラインショップでスプラトゥーンシリーズのamiiboを販売しています。
  • ヤマダデンキ
  •  オンラインショップでスプラトゥーンシリーズのamiiboを取り扱っています。 ​
  • エディオン
  •  一部商品は店舗での取り扱いがない場合があります。

在庫状況は店舗や時期により異なるため、購入前に各店舗のオンラインショップや直接店舗に問い合わせることをおすすめします。​

また、人気商品は品薄や売り切れの場合もあるため、早めの確認が重要です。

ゲームショップで買える?

スプラトゥーンシリーズのamiiboは、多くのゲームショップで取り扱われています。

以下に主要な店舗の在庫状況をまとめます。​

  • ゲオ(GEO)
     ゲオオンラインストアでは、スプラトゥーンシリーズのamiiboを取り扱っています。​
    ただし、在庫状況は商品や時期によって異なります。​
    公式サイトでの検索結果によると、一部商品は品切れとなっている場合があります。​
    最新の在庫状況は公式サイトで確認するか、最寄りの店舗に直接お問い合わせください。​
  • TSUTAYA
     TSUTAYAでは、スプラトゥーンシリーズのamiiboを取り扱っています。​
    店舗によって在庫状況が異なるため、購入を検討している場合は、公式サイトやTSUTAYAアプリで在庫状況を確認することをおすすめします。​
    また、直接店舗にお問い合わせいただくことも有効です。​
  • フタバ図書
     広島県のフタバ図書TSUTAYA広大前店では、スプラトゥーンのamiiboを多数入荷しており、お一人様各1体までの購入制限を設けています。​
    在庫は豊富にあるとのことですが、詳細は店舗の公式SNSや直接の問い合わせで確認することをおすすめします

在庫状況は日々変動するため、購入を希望される場合は事前に各店舗の公式サイトやアプリ、直接の問い合わせで最新情報を確認することが重要です。

​また、人気商品は品薄や売り切れとなる可能性が高いため、早めの行動をおすすめします。

その他買える場所は?

その他買える場所は以下の通りです。

任天堂公式オンラインショップ

「マイニンテンドーストア(My Nintendo Store)」という任天堂の公式ネットショップでは、スプラトゥーンシリーズのamiiboが時々販売されています。新作や限定品など、安定して追加されることもありますのでチェックは欠かせません。

ドン・キホーテ(ディスカウントストア)

ドン・キホーテでもamiiboが売られていることがあります。ただ、数がすくなくて、たまに高い値段で売られていることもあるので注意が必要です。

リアル店舗のゲーム・家電以外のチェーン(トイザらス・TSUTAYA・GEO・イオンなど)

実店舗のトイザらスやTSUTAYA、GEO、イオンなどでも、amiiboの取り扱いがある場合があります。ただし人気が高く、在庫は少ないことが多いです。

通販がおすすめ

スプラトゥーンシリーズのamiiboは人気が高く、店頭では売り切れが多いです。そんなときに頼りになるのがAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングといった通販サイトです。

人気TOP3

再販情報と生産終了モデル

​スプラトゥーンのamiiboは、店頭で見かけることが少なくなった今でも、再び買えるチャンスはあります。生産終了の心配は今のところありません。

スプラトゥーンamiiboは生産終了していない

現在(2025年9月時点)でも、スプラトゥーンシリーズのamiiboは 生産終了していません。任天堂の公式サイトにも「生産終了」のアナウンスはなく、まだ作られ続けていることが確認されています。

品薄状態が続いているため、「もう作られていないのでは?」と誤解されやすいですが、これはあくまで売り切れが多いだけで、生産自体は続いている形です。

再販はこれまでに何度もあった

スプラトゥーンamiiboはこれまでに何度も再販されています。ただし、再販される際には事前告知が少なく、不意打ちのように販売が再開されることが多いです。

その他、マイニンテンドーストアや楽天市場などでも、再販や入荷が確認されています。

2023年5月、任天堂のマイニンテンドーストアでシオカラーズやテンタクルズ、タコ3種、コジャケなど複数のamiiboが一斉に再販されました(1人1点限り、価格は1,980円)。

2023年8月には、マイニンテンドーストアでアオリ、ホタル、ヒメ、イイダ、タコガール、タコ、タコボーイ、ネオンピンクのガール、ネオングリーンのボーイ、ネオンパープルのイカなどが再び販売されました。

\ 人気のスプラトゥーンのamiibo/

amiiboはどこで買える?スプラトゥーン選び方と人気ランキング

スプラトゥーンシリーズのamiiboは、ゲーム内で特別なギアや機能を解放するアイテムとして、多くのプレイヤーに愛用されています。

ここでは、人気のamiiboランキングや各amiiboの特徴、初心者におすすめのモデルについてご紹介します。

  • 人気ランキング上位のamiibo紹介
  • ギア一覧
  • 最強のamiiboはどれ?どれがいい?
  • レアなamiiboはどれ?
  • amiiboでできること
  • よくある質問

人気ランキング上位のamiibo紹介

​スプラトゥーンシリーズのamiiboは、多彩なキャラクターがラインナップされており、ゲーム内で特別なギアやチャレンジを解放するなど、プレイヤーにとって魅力的な要素が満載です。

以下に、最新の人気ランキング上位のamiiboを紹介します。​

  • 1.amiibo トリプルセット[インクリング【イエロー】/オクトリング【ブルー】/コジャケ]
    • このセットは、スプラトゥーンシリーズの主要キャラクター3体が含まれており、ゲーム内で特別な装備やチャレンジをアンロックできます。
  • 2.amiibo ガール【ネオンピンク】
    • 鮮やかなネオンピンクのガールは、特定のギアセットを解放することで人気があります ​
  • 3.amiibo ヒメ
    • テンタクルズのメンバーであるヒメのamiiboは、ファンからの支持が高く、ゲーム内で特別なコンテンツを提供します。 ​
  • 4.amiibo イカ
    • スプラトゥーンシリーズの象徴的なキャラクターであるイカのamiiboは、ゲーム内でユニークなギアをアンロックできます。
  • 5.amiibo タコ
    • タコのamiiboは、オクトエキスパンションの要素と連動し、特別なコンテンツを提供します。 ​

これらのamiiboは、ゲーム内での特典だけでなく、コレクションアイテムとしても高い人気を誇ります。​

購入を検討されている方は、各販売サイトの在庫状況や価格を確認し、早めの入手をおすすめします。

ギア一覧

以下は、各amiiboごとに手に入るギアの一部をピックアップしたものです。全amiiboを使うと、全部で23種類のギアがもらえます(スプラ1・2の13体+スプラ3の10体)。

スプラトゥーン(第1作)

  • ガール(オレンジ/ライムグリーン):スクールブレザー(インク回復力アップ)、スクールローファー(サブ効率アップ)
  • ボーイ(ブルー/パープル):サムライヘルメット(スーパー ジャンプ時間短縮)、サムライジャケット(スペシャル増加量アップ)
  • イカ(グリーン/オレンジ):パワードマスク(サブ影響軽減)、パワードスーツ(復活時間短縮)
  • ホタル:アーマーメットレプリカ(逆境強化)、アーマージャケットレプリカ(スペシャル増加量アップ)

スプラトゥーン2

  • ガール(ネオンピンク):イカクリップ(スタートダッシュ)、スクールカーデ(ヒト移動速度アップ)
  • ボーイ(ネオングリーン):イカカゲマスク(復活時間短縮)、ニンジャスーツ(スペシャル減少量ダウン)
  • イカ(ネオンパープル):パワードマスク オリジン(相手インク影響軽減)、パワードスーツ オリジン(同

スプラトゥーン3

  • アオリ:ヒーローヘッズ レプリカ(ヒト移動速度アップ)、ヒーロージャケット レプリカ(イカダッシュ速度アップ)
  • すりみ連合(フウカ/ウツホ/マンタロー):それぞれのキャラにちなんだギアがあり、例としてフウカなら“ワールドDJヘッドホン”などが入手可能です(ギア特性には逆境強化、イカダッシュ速度アップなど)
  • Callie(Alterna)、Marie(Alterna)、Pearl(Side Order)、Marina(Side Order):各amiiboで3つのギアがもらえます。たとえばCallieは「Hero Grip Replica(Last-Ditch Effort)」など

ギアのもらい方(スプラトゥーン3の場合)

ギアはバンカラ街のamiiboケースでamiiboを読み込ませて入手します。

最初は靴しかもらえませんが、その後バトルで 10勝ごとに服→帽子 と追加で順に手に入ります。

最強のamiiboはどれ?どれがいい?

amiiboを使うとゲーム内でとても便利なギアが手に入りますが、「どのamiiboが強いのか」「どれを選んだらいいのか」は気になりますよね。ここでは大切なポイントをかんたんにまとめました。

ギアの強さや好みで選ぶのが基本

ユーザーの意見では、「マンタロー」のamiiboは
ラストスパート(Last Ditch Effort)
スイムスピードアップ(Swim Speed Up)
ステルスジャンプ(Stealth Jump)
という使える能力がそろっており、「最強」と評価されています。

ただし、ギアの「強さ」はどんなプレイスタイルかによる部分も大きいです。移動速度重視ならスイムスピード、サポートに徹したいならラストスパートなど、自分が必要な能力を考慮するのが大切です。

人気の高いamiiboもおすすめ

アオリ&ホタルの「シオカラーズセット」は見た目の人気が高く、ゲーム内でもよく選ばれます。強さではなく、見た目やキャラクターが選びたい人にもおすすめです。

レアなamiiboはどれ?

スプラトゥーンの amiibo の中には、とても見つけにくい“レア”なものもあります。特にどれが希少か、わかりやすくまとめました。

オリジナル3体(最初に出たガール・ボーイ・イカ)の別色バージョン

初期のガール(ライムグリーン)・ボーイ(パープル)・イカ(オレンジ)の特別な色バージョンは、一度も再販されていません。再び手に入れるのが難しく、非常に人気です。

Wii U 限定版セットやプレミアムパック

Wii U の時代に出た特別なセット型の amiibo(例えば 3 体パックや “Premium Pack”)は、現在ではほとんど出回っておらず高額になっています。中でも “Premium Pack” は、最大で US$600 とされるほどの高値になった記録もあります 。

グリーンのガール amiibo(オルタナカラー)

通常カラーではなく、グリーンのガール amiibo は、コレクター間で「最もレアな1つ」と言われています。

トーナメント限定?ゴールドのイカやタコの amiibo

「ゴールドカラーのイカやタコの amiibo は、存在しているなら1体だけ」との話もあります。ただし、真実かどうかは明らかではありません。

amiiboでできることは?

amiibo(アミーボ)は、小さなフィギュアやカードをゲーム機にタッチするだけで、ゲームの中で特別なことができる便利なアイテムです。

主な使い方(スプラトゥーンシリーズを中心に)

  • 限定ギアがもらえる
    スプラトゥーンシリーズのamiiboを読み込むと、そのamiiboに対応した特別なギアをもらえます。靴から始まり、バトルで一定回数勝つと服、帽子も順に手に入ります。
  • マイコーデを保存・呼び出せる
    現在の装備や操作設定などをamiiboに記録できます。そのamiiboをタッチすると、すぐにそのコーディネートに着替えられてとても便利です。
  • ゲーム内にキャラを呼び出して写真撮影
    スプラトゥーン3では、amiiboのキャラクターをバンカラ街に呼び出し、一緒に写真が撮れます。撮った写真はゲーム内のロッカーに飾ったり、SNSに投稿も可能です。

他のゲームでも使える機能(代表的な例)

  • ゲームによってさまざまな特典が得られる
    例えば『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』では、武器や食べ物などのアイテムが手に入ることがあります。
    『スマブラ』シリーズでは、amiiboが“フィギュアプレイヤー”として成長し、自分だけのキャラクターに育てられます。
  • 他の多くのゲームにも対応
    『マリオカート 8 デラックス』でMiiコスチュームを解除したり、『どうぶつの森』で住人を呼び出したりと、使い道は幅広いです。

よくある質問

amiiboはどこで買えますか?

家電量販店(ヨドバシ、ビックカメラなど)、ゲームショップ(ゲオ、TSUTAYAなど)、トイザらス、イオン、ドン・キホーテなどで買えます。ただし在庫がないことも多いため、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングといった通販が一番確実です。

amiiboで何ができますか?

スプラトゥーンでは特別なギアがもらえたり、マイコーデを保存・呼び出したり、キャラを呼んで写真撮影ができます。他のゲームでもアイテムが手に入ったり、特別な機能が使えるようになります。

生産終了していませんか?

スプラトゥーンのamiiboは生産終了していません。ただし人気が高く、店頭や通販で「品切れ」になることが多いため、再販のタイミングをチェックするのがおすすめです。

\ 人気のスプラトゥーンのamiibo/

まとめ  amiiboはどこで買える?スプラトゥーン

ここまでの内容を簡単にまとめると、スプラトゥーンのamiiboは欲しいときにすぐ買えるとは限らず、少し工夫が必要になります。

ポイントを絞ると以下の通りです。

  • 家電量販店(ヨドバシ、ビックカメラ、ヤマダ電機など)では取り扱いがあるが、在庫は時期次第
  • ゲームショップ(ゲオやTSUTAYAなど)やトイザらス、イオンなどでも買えるが、品切れが多い
  • 通販(Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピング)が最も安定していて、自宅まで届くので便利
  • スプラトゥーンのamiiboは生産終了しておらず、過去にも何度も再販が行われている
  • レアモデルや限定カラーは再販がないため、中古市場で高値になりやすい

改めて感じるのは、amiiboは“出会ったときが買いどき”ということです。実店舗で偶然見つけるのも嬉しいですが、確実さを求めるなら通販をうまく活用するのがおすすめです。特に再販のタイミングは突然やってくることが多いので、こまめに公式ストアや大手通販サイトをのぞいてみてくださいね。

参照元

▼他の任天堂関連はこちらから
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

「どこで買えるの?」という疑問にこたえる情報サイトを運営しています。

SNSやテレビで話題の商品を見かけたけれど、どこで買えるのかわからない…

そんな経験からこのサイトを立ち上げました。

公式サイトや通販、実店舗など、できるだけ正確な情報をわかりやすくお届けできるよう心がけています。

目次